おそばせながら・・・(松本駅編)2009年04月21日 21時57分48秒

松本市 松本駅 駅 
松本駅の紹介です。
    (なんで今更・・・)

実は私はあんまり駅を利用しません・・・
(街中にいると近場で事足りてしまうので)

駅といえばその街の顔

数年前の改築で建物もまだ新しい。

駅前からは観光名所への路線バスがあり、
まさに交通の要と言った感じ。

う~ん・・・
ネタがない(泣)

最後に5月のイベントのお知らせ!

駅にも看板が出ていますが、「工芸の5月」と
銘打ち5月はイベントが各地で行われます。

「クラフトフェア」始め、町中がお祭りになりますよ

えっ!?そんな人だったの・・・(松本駅編)2009年04月21日 22時17分49秒

松本市 松本駅 駅 播隆上人 銅像
松本駅前広場に銅像があるの知ってます?

私もあるのは知ってました。

がっ!? 
はたして何をした人なのかはさっぱり・・・

ついに発覚です!!

この人「播隆上人」という江戸時代の念仏僧で
槍ヶ岳に初登攀された方だそうです。

そんな方だったとは・・・

これから登山に行く際は御利益を
もらいにまず行って下さい。

地元・・・
まだまだ知らないなぁ